mori-moriについて
『mori-mori』は日本の自然の中で育まれたジビエ肉を使った、ペットフードシリーズです。
「いつもより、ちょっと体に良いおやつ」をコンセプトに、安心安全な犬猫の手づくり無添加おやつをオンラインにて販売しております。
大切な家族の一員であるワンちゃんのために、人が口にする食品と同じ基準で、安心安全な製品づくりに取り組んでいます。
豊かな自然を守りたい
小川に流れるきれいな水、生き生きとした山の木々、そんな自然の一部として生きる人間。
まるで物語の一部を切りとったようなありのままの自然が、今も日本には多く残っています。
そんな日本の自然が今、増えすぎた鹿たちによって被害を受けています。
未来の森を担う若い木や草花などが食べられてしまい、森の草木の中で暮らしていた生き物たちは、すみかや食べ物を失ってしまいます。
また、草木がなくなることで土砂の流出が起きやすくなり、海や川の水質汚染にも繋がります。
1年間に駆除される鹿の頭数は約70万頭。しかし、お肉として有効に活用されているものはその1割にも及びません。
鹿も大切な日本の自然の一員です。その命を無駄にせず、ペットの健康に貢献する。そうして巡りめぐって『森を守る』それが『mori-mori』です。
鹿肉の有効活用で、ペットの健康と自然保護に寄与したい。その思いから、当店の全ての商品の売り上げの一部は、環境保護団体へと寄付されています。
栄養満点のジビエ肉を使ったペットフードを、皆さんの愛犬が元気にモリモリ食べてくれると、とても嬉しいです。
弓手獣肉店 代表 弓手友哉